HSP/繊細に関する本まとめ2
HSP/繊細に関する本まとめ1の続きです。
ネット検索でも概要や自己診断、適職紹介など色々とありますが、結局考え方や環境を変えるなど自分で何とかしていかないと、生きづらいままなんですよね。
元から読書好き、知識増やすの好きな人間なので、のめり込むように(半ば執着のようだけれど)生きやすくする術を探して情報収集しています。
そんな私からHSP向けの本を紹介します。
読めていない本も多いので、紹介する本を全て読めるかは分かりませんが、後々参考になった順にランキングに出来たらと思ってます。
同じように生きづらさを抱え、どうにかしようと四苦八苦している方の参考になれたら嬉しいです。
Contents
- 1. 敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント
- 2. 「そんなこと気にしなければいいのに」ができない人のための本: 繊細すぎる私とのうまい付き合いかた
- 3. ひといちばい敏感な子
- 4. 生き辛いOLですが自己肯定感を高めたら生きるのがラクになりました。
- 5. 「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本
- 6. マンガ 敏感すぎて、「毎日がしんどい」を解決する5つのメンタル術
- 7. HSPさんが自分の魅力に気づくための15のヒント。
- 8. 内向型を強みにする
- 9. 繊細さんが「自分のまま」で生きる本 繊細さは幸せへのコンパス
- 10. きみのことが だいすき
- 11. 内向型人間のための人生戦略大全
- 12. 生きづらいHSPのための、自己肯定感を育てるレッスン
敏感な人や内向的な人がラクに生きるヒント
Kindle版はこちら。
「そんなこと気にしなければいいのに」ができない人のための本: 繊細すぎる私とのうまい付き合いかた
Kindle版はこちら。
ひといちばい敏感な子
生き辛いOLですが自己肯定感を高めたら生きるのがラクになりました。
Kindle版はこちら。
「もう傷つきたくない」あなたが執着を手放して「幸せ」になる本
マンガ 敏感すぎて、「毎日がしんどい」を解決する5つのメンタル術
Kindle版はこちら。
HSPさんが自分の魅力に気づくための15のヒント。
kindle版はこちら。
内向型を強みにする
繊細さんが「自分のまま」で生きる本 繊細さは幸せへのコンパス
Kindle版はこちら。
きみのことが だいすき
内向型人間のための人生戦略大全
Kindle版はこちら。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません